レンタルサーバー説明
レンタルサーバとは?
サザンクロスでは、ユーザーオリジナルのドメイン名を用いてWWWページを公開したり、電子メールを受け付けることのできる「レンタルサーバーサービス」を提供してます。
ユーザーは実際に専用のサーバーとなるマシンを準備する必要はなく、サザンクロスで用意するサーバーに仮想的にユーザーオリジナルドメインによるホスト名を割り当てることにより、あたかも専用サーバーのように利用することが可能です。
つまり特別なハードウェアを用意することなしに、
http://www.DOKUJI-DOMAIN.co.jp/ や xxxx@DOKUJI-DOMAIN.co.jp
のようなURLや電子メールアドレスを利用することができるようになります。
メールサーバのアカウント(電子メールアドレス)は複数登録することが可能です。
管理はサザンクロス(OCC)が責任をもって行いますので、ユーザーはサーバーの管理に頭を悩ませることはありません。またサザンクロスのネットワーク内にレンタルサーバーが存在することで、高速な専用線でインターネットに接続されることとなります。WWWページの公開も大変有利です。
独自でサーバーを持つ場合 |
レンタルサーバサービスを利用する場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
|
|
レンタルサーバーサービスでは、実際にはあるマシンに複数のホスト名(≒ドメイン名)を別名として割り当て、複数のユーザーに共有してご利用していただく形をとっています。
レンタルにてご利用頂くWWWサーバー、メールサーバーは共に、使用するハードディスクの容量により利用料金を決定致します。
サザンクロスでは、DNSサーバー、WWWサーバー、メールサーバーをレンタルサーバーサービスによりご提供いたします。また、サザンクロスではドメイン名取得手続きの代行も行なっております。
お申込み・お問い合わせ
- お申込み用紙をサザンクロス事務局よりFAX、郵送致します。
事務局までお電話にて請求下さい。 - 客様からのお申込み用紙を受理した後に作業を開始致します。
※ドメインの申請・承認には約3週間程かかります。