Windowsメール_新規登録
Windowsメール設定ウィザード
-
Windowsメールを起動します。
「表示名(D)」にご自分の名前などを入力し(任意)、「次へ(N)」をクリックします。 -
電子メールアドレス(E)を入力し、「次へ(N)」をクリックします。
電子メールアドレスは、メールアカウントに「@southernx.ne.jp」を付けたものです。
※半角小文字で入力して下さい。(日本語入力オフの状態) -
「受信メールサーバの種類(S)」、「受信メール(POP3またはIMAP)サーバー(I)」、
「送信メール(SMTP)サーバー名(O)」を入力し、「次へ(N)」をクリックします。 - メールアカウントとメールパスワードを入力し、[次へ]をクリックします。
- 「今は電子メールをダウンロードしない」にチェックし、「完了(F)」をクリックします。
-
「閉じる」をクリックします。
以上で、メールアカウントの作成は完了です。
例:Taro Okinawaの場合
※上記の画面が表示されない場合。
ツール(T)」-「アカウント(A)」を開きます。
「インターネットアカウント」画面が表示されます。
「追加(A)...」をクリックします。
「電子メールアカウント」を選択し、「次へ(N)」をクリックします。
例:メールアカウントがtaroの場合
受信メールサーバの種類 | POP3を選択します。 |
---|---|
受信メールサーバー | mailsv.southernx.ne.jpを入力します。 ※全て半角小文字で入力してください。 |
送信メールサーバー |
※入力に必要な情報は<ご登録完了のお知らせ>をご確認下さい。
※半角小文字で入力して下さい。
以上で設定は完了です。