Windows2000proインターネット接続ウィザード
Windows2000proインターネット接続ウィザード
Administratorsグループのユーザとして、Windowsにログオンします。
- 接続ウィザードの起動
[スタート]ボタンから[プログラム] → [アクセサリ] → [通信] → [インターネット接続ウィザード]をクリックします。[インターネット接続ウィザード]が起動します。
- インターネット接続ウィザードの開始
[インターネット接続を手動で設定す・・・]を選択して[次へ]をクリックします。
- インターネット接続の設定
[電話回線とモデムを使って・・・]を選択し、[次へ]をクリックします。
- モデムの選択
使用するモデムを選び[次へ]をクリックします。
- インターネット アカウントの接続情報
サザンクロスのアクセスポイントの電話番号を入力します。接続の方法によって電話番号が変わります。
接続の方法によって電話番号が変わります。接続に適した電話番号を入力して[次へ]をクリックします。 市外局番は098、電話番号は下記を参照して下さい。AP1 : アナログ / ISDN 870-4912
AP2 : アナログ / ISDN / PIAFS 870-7015
フレッツ・ISDN : 1492※”-”(ハイフン)はつけてもつけなくてもかまいません。
- インターネット アカウントのログオン情報
ユーザー名とパスワードを入力します。サザンクロス事務局より送られたお客様情報を見て、「接続アカウント」をユーザー名の欄に、「接続パスワード」をパスワードの欄に入力します。半角/全角、大文字/小文字を区別しますので正確に入力して下さい。
なお、パスワードは入力しても見えないようになっています。
※フレッツ・ISDNの方は、 接続アカウント@fis.southernx.ne.jp をユーザー名の欄に入力して下さい。※固定IPでご契約をされている場合は、ご契約形態により識別子が異なります。その場合、弊社からご案内しております識別子での設定となりますので、設定資料を必ずご確認下さい。
- コンピュータの設定
ダイヤルアップ接続にわかりやすい名前をつけます。区別のしやすいように[southernx]とつけます。
- インターネット メール アカウントの設定
ここでは、インターネットの接続だけの設定をしますので[いいえ]を選択します。メールの設定は[各種メールの設定]を参考にして下さい。
- 設定完了
[完了]をクリックします。以上で設定完了です。