Windows me接続ウィザードIE5.x の設定
Windows meIE5.x接続ウィザード
- 接続ウィザードの起動「スタート」ボタンを押し、「プログラム」から「アクセサリ」→「通信」→ 「インターネット接続ウィーザード」を選択します。
下図の様に表示されたら、「インターネット接続を手動で・・・」を選択し「次へ」をクリックします。
- インターネット接続の設定「電話回線とモデムを使ってインターネットに接続します」を選択して「次へ」をクリックします。
- モデムの選択使用するモデムもしくはターミナルアダプタの型名を選択して「次へ」をクリックします。
※この画面が表示されず、4の画面がすぐ出てくる場合もあります。 - インターネットアカウントの接続情報サザンクロスのアクセスポイントの電話番号の入力をします。接続の方法によって電話番号が変わります。「国/地域名と国番号」に「日本(81)」を選択して「詳細設定」 をクリックします。市外局番は098、電話番号は下記を参照して下さい。
AP1 : アナログ / ISDN 870-4912
AP2 : アナログ / ISDN / PIAFS 870-7015
フレッツ・ISDN :1492※”-”(ハイフン)はつけてもつけなくてもかまいません。接続に適した電話番号を入力して[次へ]をクリックします。
- インターネットアカウントのログオン情報「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。サザンクロス事務局より送られてきた 「OCCインターネットサービス利用情報」を見て、「接続アカウント」をユーザー名の欄に、「接続パスワード」をパスワードの欄に入力します。半角/全角、大文字/小文字を区別しますので正確に入力してください。なお、パスワードは入力しても見えないようになっています。※フレッツ・ISDNの方は、 接続アカウント@fis.southernx.ne.jp をユーザー名の欄に入力して下さい。※固定IPでご契約をされている場合は、ご契約形態により識別子が異なります。その場合、弊社からご案内しております識別子での設定となりますので、設定資料を必ずご確認下さい。[次へ]をクリックします。
- コンピュータの設定「接続名」の欄に名前を入力します。特に指定するものはありませんので、 任意に分かりやすいものを入れ下さい。入力後「次へ」をクリックします。
- インターネット メール アカウント「新規のインターネットメールアカウントを作成する」を選択して、「次へ」をクリックします。
- 名前「表示名」にお客様のお名前を入力し、「次へ」をクリックします。
- インターネット電子メールアドレス「電子メールアドレス」を入力し、「次へ」をクリックします。
- 電子メールサーバー名
「受信メールサーバー」:mailsv.southernx.ne.jp
「送信メールサーバー」:mailsv.southernx.ne.jp
それぞれ入力します。(弊社よりお送りいたしました、「接続設定パラメータ 」をご覧下さい。) - スタートページの設定「アカウント名(A)」:接続アカウントを入力します。パスワードを入力後、「パスワードを保存する」にチェックし「次へ」をクリックします。(弊社よりお送りいたしました、
「OCCインターネットサービス利用情報」をご覧下さい。) - インターネット接続ウィザードの終了「完了」を選択して下さい。これで設定は終了です。
その他.接続方法
「マイコンピュータ」から「ダイヤルアップネットワーク」を開き、souhternxへの接続アイコン(お客さまが設定時に付けられた名前が表示されます。)をダブルクリックするか、ディスクトップ上にあるInternetExplorerをダブルクリックして接続します。下図はInternetExplorerをダブルクリックして接続する際に表示される画面です。
InternetExplorerをダブルクリックすると自動的に接続するようにするには「自動的に接続する(A)」にチェックします。